LIFESTYLE
どんなことでも、暮らしに関わっていたらライフスタイル。そのスタイルが、自然やあらゆる生きもの、そして地域の人々と共生できるものでありたいと思う。
-
2024年06月29日
仕上げ。金を蒔く。【漆芸見習記 #5】
壊れたものを修理するような感覚が、一気に作品をつくり上げたような感覚にさせられる。仕上げの工程は、金継ぎ初心者には感動的な瞬間だった。...
-
2024年04月11日
とぎ、ぬり、ぬりかさねる【漆芸見習記 #4】
研ぎ、漆を重ねる。地道な作業が楽しく、熱中してしまう。習い時間計6時間の記録。金継ぎを習い始めて3か月、器を見る目が変わってきた。...
-
2024年03月17日
なんでも愛でる計画 ~豊かなプランターづくりへの道~
生えてきたものをなんでも愛でていると、いつの間にかプランターが豊かになっていった。これは2年間のプランター菜園で学んだことの記録。...
-
2024年03月02日
「さびうるし」でうめる【漆芸見習記 #3】
小さな「欠け」の修繕には、砥の粉を使った「錆漆」を使う。そのほか、漆の種類や興味深かった七々子塗についても書いている。...
-
2024年02月23日
「むぎうるし」でくっつける【漆芸見習記 #2】
漆を接着剤として使う場合、小麦粉と混ぜた「麦漆」というものを作ってつけることがある。この日はそれがメインの作業であった。...
-
2024年02月17日
はじめてのうるし【漆芸見習記 #1】
油で筆を「洗う」、湿度70%で漆を「乾かす」。漆初心者にはその常識さえ興味深く、何もかもが新鮮であった。漆に初めて触った、その時の記録...
-
2024年02月01日
ならいごとはじめました【漆芸見習記 #0】
いつかできるようになりたいと思うようになったのは、器が好きになってしばらく経った頃だろうか。 中学生の頃から益子陶器市に家族で行き、好...
-
2023年05月23日
なんでもない朝、それがいい【きまぐれエッセイ】
失いかけて改めて気づく、自分だけが知っているような、なんでもない時間。何にも代えがたい大切な時間の存在がどれだけ必要だったのだろう。...
-
2023年01月30日
2022 on my film
ここでは、2022年に使用したフィルムの写真を並べ、休日の心の中を少し覗き、その年を振り返ってみようと思う。...